【FFRK】【滅+】エギルの番獣(レッドソウル&オーガメイジ)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】エギルの番獣(レッドソウル&オーガメイジ)の攻略方法を紹介しています。レッドソウル&オーガメイジのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、エギルの番獣攻略の参考にしてください。

【滅+】エギルの番獣の基本情報

レッドソウル&オーガメイジ

▶FF2託されし想いの炎攻略はこちら

スペスコ
(共通)
敵の攻撃力を下げた
敵の魔力を下げた
敵の魔法防御力を下げた
ボス名 【滅+】レッドソウル&オーガメイジ(託されし想いの炎)
弱点属性 レッドソウル…地微弱
オーガメイジ…炎微弱
属性耐性 レッドソウル…炎/氷/雷/聖/毒吸収・風/水/闇軽減
オーガメイジ…炎以外全て軽減
有効な状態異常 全員…なし
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

レッドソウル

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ファイア8(全体)
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド8(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・サンダー8(全体)
    全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・クラウダ8
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ファイア8
    単体に炎属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・ブリザド8(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・サンダー8
    単体に雷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ファイア16(全体)
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド16(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・サンダー16(全体)
    全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・クラウダ16
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ファイアブレス
    全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・ファイア16
    単体に炎属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・ブリザド16
    単体に氷属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・サンダー16
    単体に雷属性の魔法攻撃で超特大ダメージ

オーガメイジA

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド5(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブライン4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で暗闇
  • ・スリプル4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で睡眠
  • ・ブリザド5
    単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】ブリザド16
    全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・スリプル16
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】ブリンク3
    全体の回避率を上昇
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド10(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ブライン4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で暗闇
  • ・スリプル4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で睡眠
  • ・ブリザド10
    単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・【凶】ブリザド16
    全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・スリプル16
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠

オーガメイジB

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド5(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブライン4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で暗闇
  • ・スリプル4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で睡眠
  • ・ブリザド5
    単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】ブリザド16
    全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・スリプル16
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザド10(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ブライン4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で暗闇
  • ・スリプル4
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    中確率で睡眠
  • ・ブリザド10
    単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・【凶】ブリザド16
    全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・スリプル16
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠

【滅+】エギルの番獣の攻略

魔法パーティ推奨

レッドソウル&オーガメイジ戦は敵の回避率が高いのと暗闇を付与されるため、魔法パーティでの攻略が推奨です。

物理パーティの場合だと、剣閃やエンドアスピルといった必中アビ、必殺技が回避されることがあります。

オーガメイジから先に倒す

オーガメイジはレッドソウルに比べ耐久力が低く、スリプルなどの厄介な状態異常攻撃を使用するので、先に倒しましょう。

オーガメイジは炎属性が微弱なため、連続ファイガなどの単体魔法攻撃で各個撃破していくのが望ましいです。全体攻撃メインでダメージを与えるのも有効ですが、全員を一斉に弱状態にすると攻撃が強力になり耐えきれない恐れがあります。

全体回復やデバフ、魔法吸収系の必殺技などで守りを固め敵の攻撃に耐えられるならば、全体攻撃メインで一気に全員を倒す攻略も可能です。

睡眠耐性アクセ推奨

オーガメイジの使用するスリプルで睡眠になるのを防ぐため、睡眠耐性アクセサリが推奨です。

また、回復アビリティもウルトラキュアーを使用しましょう。魔法パーティの場合、全員がバースト状態になるとウルトラキュアーがなければ睡眠から起こす手段がなくなります。

地属性と炎属性の2つの攻撃手段を用意する

攻撃はレッドソウル用の地属性攻撃とオーガメイジ用に炎属性の2属性を用意しましょう。

オーガメイジを先に倒すために炎属性だけ用意すると、レッドソウルにダメージを与えられなくなるため、1キャラに2属性の攻撃手段があるのが好ましいです。

バーアビで炎属性アビリティを代用する場合は、地属性のアビリティをセットするかバーアビに無属性がついていればバーアビをそのままレッドソウルに使用しましょう。

魔法吸収系の必殺技が有効

敵の使用する単体魔法攻撃は全てセリスやエクスデスの魔法吸収系の必殺技で無効化可能。単体攻撃の使用頻度は高いので、被ダメージを大幅に軽減できます。全体攻撃も自身のみ無効化できます。

また、魔法ひきつけも被ダメージ対策として効果的です。ほとんどのナイトキャラは物理攻撃しか使えないため、補助に回れるナイトキャラやゴルベーザを起用しましょう。

魔力デバフを用意する

レッドソウルとオーガメイジは共に魔防無視攻撃を使用するので、魔力デバフは必須です。スペスコをフルブレイクで達成した場合でもハイアンフェイスなどの魔力ダウン(大)のデバフは用意したほうがいいでしょう。

デバフは踊り子や魔法判定の必殺技で全体に付与できるものが好ましいです。物理補助アビリティなど物理判定のデバフはミスになり、デバフを付与できない可能性が高いので注意しましょう。

攻略パーティ

パーティ構成例

キャラ 必殺技 アビリティ レコードマテリア
アタッカー
マリアマリア
メテオ16 エースストライカー
デバフ役
風神風神
戦士の成長
バフ役
オニオンナイトオニオンナイト
予言の大器 魔晄の力
鉄壁役
デシデシ
鉄壁のグリモア Dr.モグの教え
白魔
イリスイリス
モーグリケアル 乱世の雷神

フレンド召喚…ネオグランドクロス(自由枠)

アタッカーのマリアとデバフ役の風神が主なダメージソースになります。

予言の大器に鉄壁のグリモアと必要なバフ要素は自前で揃えているので、フレンド召喚は自由枠。2つ目の魔力バフや地纏いや炎纏いのバーストなどが候補に挙がります。

全員後列で鉄壁のグリモアさえ使っていれば物理攻撃は脅威にはならないため、プロテガは使用していません。

▶パーティ編成のコツはこちら

フルスロットル攻略

基本的には通常の攻略と変わりありません。通常攻略のパーティを使いまわしても攻略可能です。

必殺技ゲージが最初から溜まっており、魔法パーティでも開幕から火力を出しやすいので、デバフを最低限にしアタッカーを増やし短期決戦に持ち込むこともできます。

フルスロットル攻略パーティ

パーティ構成例

キャラ 必殺技 アビリティ レコードマテリア
アタッカー
マリアマリア
メテオ16
  • 自由枠
学者の慧眼
アタッカー
クルルクルル
いつの日かきっと 専念
バフ役
オニオンナイトオニオンナイト
予言の大器 自由枠
鉄壁役
デシデシ
鉄壁のグリモア 乱世の雷神
白魔
イリスイリス
モーグリケアル 癒しの願いⅡ

フレンド召喚…歴史の真実

火力重視の構成で一気に押し切ります。

オーガメイジは全体炎属性の必殺技があればすぐに倒せるため、アビリティはレッドソウル向けの地属性攻撃を多くセットしています。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
連続ストンガ レッドソウル用の地属性攻撃 タイタンメルトンなど
連続ファイガ オーガメイジ用の炎属性攻撃 メルトン
ウルトラキュアー 状態異常になった時の保険 -
ハイアンフェイス 回避されない魔力デバフ ブレイクフィーバー

地属性と炎属性の攻撃を用意しましょう。レッドソウル用の地属性アビリティが優先です。

回復はウルトラキュアー推奨です。回復と同時に睡眠対策も兼ねます。

デバフアビは極力踊り子アビを使用しましょう。物理補助アビでの代用もできますが、回避されデバフを付与できない可能性が高く安定しません。

代替キャラ

役割 キャラ
地属性アタッカー リディアリノア
炎属性アタッカー ティナブラスカパパリモなど
バフ役 ギルバートミンフィリアラムザ

アタッカーは地or炎纏いバースト持ちのキャラ推奨です。炎纏いの必殺技を使用する場合、炎属性のみの全体攻撃だとレッドソウルを回復してしまうため注意しましょう。

バフ役はいかりが使える魔力バフ持ちのキャラがおすすめです。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
メテオ16
(マリア)
敵単体に8回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
悲痛なる少女の叫び
(リディア)
敵全体に5回連続の強力な地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バースト
いつの日かきっと
(クルル)
敵全体に6回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
予兆
(ティナ)
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&自身の待機時間を短縮して魔力アップ(効果:中)のEXモード【魔導戦士】
T・召喚 龍炎雷
(ブラスカ)
敵単体にランダムで8回の強力な炎&雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
エノキアンファイジャ
(パパリモ)
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー